• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

ouchi de おうちで

ouchigrin.exblog.jp

ブログトップ

<   2012年 11月 ( 1 )   > この月の画像一覧   

  • 第5回 子育てフェスティバル
    [ 2012-11 -30 19:45 ]

1

第5回 子育てフェスティバル   

2012年 11月 30日

みなさん大変ご無沙汰しております。 急に寒くなりましたね。
あっという間に10月が過ぎ11月も終わろうとしています。
先月、お知らせも出来ないままイベントに参加させてもらったので、
ご紹介いたします。

府中にこにこママの会主催、第5回子育てフェスティバルのイベントブースにて
ワークショップに参加させてもらいました。

今年は、みつろうキャンドルのアレンジ
a0144893_16475897.jpg



今回は、写真投稿の確認を忘れていたため、確認の取れた方のみ
掲載させていただきました。
a0144893_16575279.jpg

a0144893_18424277.jpg
a0144893_1844475.jpg
a0144893_1845384.jpg

a0144893_18473753.jpg

a0144893_18484337.jpg

a0144893_18492777.jpg

a0144893_18495861.jpg

a0144893_1857488.jpg


そしてママさんの作品
a0144893_18585896.jpg

a0144893_18593487.jpg

a0144893_1901751.jpg

a0144893_1911796.jpg

参加者35名 みんな楽しくできましたね。
ある工作好きの男の子は、私もびっくりするくらいの、呑みこみの速さ!!
これからも、大好きな工作続けてね~
子供ならではの発想も飛び出して、私自身勉強になります。

当日受付分が、午前中でなくなってしまい約10人の方にご参加いただけなく、
申し訳ありませんでした。
もし、来年もご依頼がありましたら、今度はもっともっと数を用意したいと思います。
来年何を作るかまで、すでに構想ありますッ。←はやっ 笑

今年も3名の心強いスタッフに助けていただきながら、無事終了する事が出来ました。
スタッフのみなさん、疲れさまでした。
ありがとうございました!(^^)
そして、今年も参加させていただき、感謝しています。


いまさらですが・・・キャンドルには火を点けたかな?

キャンドルの取り扱いについて
キャンドルに火をつけた場合は、器の足もとに敷いた、シサール麻に燃え移らないよう
点火した際は、できるだけキャンドルから目を離さないようにご注意ください。
キャンドルの燃焼時間は約3、4時間程度です。
キャンドルは長期保存すると、白くなることがありますが、ドライヤーなどで軽く温めると色が戻りますよ。
■ [PR]

▲ by ouchide-grin | 2012-11-30 19:45 | イベント | Trackback | Comments(0)

1

   


植物が好き ちょっとだけ手を加えた手づくりが好き 
by ouchide-grin
プロフィールを見る
画像一覧

カテゴリ

全体
植物・花
レッスン
オーダー
イベント
プレゼント
てづくり
スウィーツ
アーティスト
お出かけ
おしゃれ
子供
スピリチュアル
おしらせ
その他
未分類

以前の記事

2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月

フォロー中のブログ

sugar-coat P...

リンク

natuguma Life

セラフ パーピュア

手作り子供服osami.

セトリーナの毎日。

この指 とまれ

広島発☆パステルお絵かき
教室☆日記

candy*のブログ


grinへメール♪お問い合わせ♪

最新のトラックバック

友人の誕生日石♪
from セラフ パーピュア
エンジェライト 〜天使の石〜
from セラフ パーピュア

ライフログ

検索

その他のジャンル

  • 1 受験・勉強
  • 2 語学
  • 3 病気・闘病
  • 4 コレクション
  • 5 ライブ・バンド
  • 6 競馬・ギャンブル
  • 7 鉄道・飛行機
  • 8 法律・裁判
  • 9 教育・学校
  • 10 歴史

ブログパーツ

最新の記事

和風の寄せ植え
at 2018-04-07 06:29
坪庭
at 2018-04-06 21:30
お祝いのアレンジ
at 2018-04-06 21:09
初のアレンジメント体験
at 2018-04-06 20:51
キッズレッスン
at 2018-03-18 22:31

ファン

記事ランキング

  • 和風の寄せ植え 3月最後のお仕事は、李絵...

  • 初のアレンジメント体験 全国的に気温が下がってま...

  • 10月の3連休 コブクロスタジアムライブへ もう月末ですね。 ひさ...

  • 坪庭 このブログでは、植物のメ...

  • お祝いのアレンジ 3月中旬に、李絵さんのお...

ブログジャンル

花・ガーデニング
雑貨

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細