送別のお花
2010年 03月 31日
昨日は、息子の通う小学校の離任式でした。
友達のお母さんより担任の先生が離任されるとのことで花束の制作依頼をいただきました。
男の先生へ差し上げるとのことで、アンスリュームと大輪のキクをメインにしてみました。

ラッピングは公の場を意識して、きちっとセロファンがけと大きなリボンをつけました。
久しぶりに大きなリボン(ループ)作って途中で指がつりそうになりました~^^:
勉強になりました。
オーダーありがとうござました。^^
別れがあれば出会いもありますね。
明日から4月
新年度の始まりですね。
気持ちを新たにがんばろうと思う今日この頃です。
友達のお母さんより担任の先生が離任されるとのことで花束の制作依頼をいただきました。
男の先生へ差し上げるとのことで、アンスリュームと大輪のキクをメインにしてみました。

ラッピングは公の場を意識して、きちっとセロファンがけと大きなリボンをつけました。
久しぶりに大きなリボン(ループ)作って途中で指がつりそうになりました~^^:
勉強になりました。
オーダーありがとうござました。^^
別れがあれば出会いもありますね。
明日から4月
新年度の始まりですね。
気持ちを新たにがんばろうと思う今日この頃です。
by ouchide-grin | 2010-03-31 17:11 | オーダー | Trackback | Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

grinしゃんがアレンジされる花束はどれも素敵ね^^*
生花だといつか枯れてしまうから、この形のまま保存できたらなぁといつも思いながら写真を眺めています^^
今日から4月。雨だったけど、色んなスタートがあるんだろうなぁと雨降りの空を眺めながら思っておりました。
たくさんの感動と経験がありますように。。。
生花だといつか枯れてしまうから、この形のまま保存できたらなぁといつも思いながら写真を眺めています^^
今日から4月。雨だったけど、色んなスタートがあるんだろうなぁと雨降りの空を眺めながら思っておりました。
たくさんの感動と経験がありますように。。。
Like

この花束をオーダーした、“友達の母”です。
先生方にはチューリップやユリ、かすみ草など、
かわいい雰囲気の花束を贈る人が多かった中、
おしゃれで個性的な花束で目立ってました。
他のお母さんからも、粋で豪華な感じがすると
好評でした。
ありがとうございました。
先生方にはチューリップやユリ、かすみ草など、
かわいい雰囲気の花束を贈る人が多かった中、
おしゃれで個性的な花束で目立ってました。
他のお母さんからも、粋で豪華な感じがすると
好評でした。
ありがとうございました。
candy*ちゃん
おほめいただきありがとう~^^
久しぶりの長めの花束(アームブーケ)に
少々戸惑いましたが出来上がるといつもの私の癖(必ず大きくなる)が出ていました。^^;あはっ
生花をきれいなまま保存できたらいいよね。
私もそう思うよっ。
おほめいただきありがとう~^^
久しぶりの長めの花束(アームブーケ)に
少々戸惑いましたが出来上がるといつもの私の癖(必ず大きくなる)が出ていました。^^;あはっ
生花をきれいなまま保存できたらいいよね。
私もそう思うよっ。
pentaさん
この度はご注文ありがとうございました。^^
男の先生だったので、もって帰られることを考えても、
かわいい感じより、少しスタイリッシュんなほうがいいかなと思い、
アンスリュームを使いました。
それと持って帰るとき、もし公共の交通機関を利用して
帰られるのなら、花束もって帰るのが抵抗ある男性の方もいるので、バックを用意しました。^^
喜んでいただけてよかったです。
この度はご注文ありがとうございました。^^
男の先生だったので、もって帰られることを考えても、
かわいい感じより、少しスタイリッシュんなほうがいいかなと思い、
アンスリュームを使いました。
それと持って帰るとき、もし公共の交通機関を利用して
帰られるのなら、花束もって帰るのが抵抗ある男性の方もいるので、バックを用意しました。^^
喜んでいただけてよかったです。

アレンジでこんなにもお花のイメージがわかるんですね~。
いつも「そうくるか!」と驚きから感動から。
ワタシにはない感性でござる。
さすがgrinしゃんだわんっ♪
こちらも次女の新しい門出。また今週あのコサージュで
行ってまいりま~す♪
いつも「そうくるか!」と驚きから感動から。
ワタシにはない感性でござる。
さすがgrinしゃんだわんっ♪
こちらも次女の新しい門出。また今週あのコサージュで
行ってまいりま~す♪
kazu寿さん
私ね、昔まら菊(ピンポンマム)や大輪の菊が
結構好きなんですよ!
そうそう、ブライダルのお手伝いお疲れさまでした。
10日が挙式だったんですかね?
また機会があったら、写真見せてくださいね。
そう、モッコウバラ咲いたら・・・笑
私ね、昔まら菊(ピンポンマム)や大輪の菊が
結構好きなんですよ!
そうそう、ブライダルのお手伝いお疲れさまでした。
10日が挙式だったんですかね?
また機会があったら、写真見せてくださいね。
そう、モッコウバラ咲いたら・・・笑